トップページ > ネットで稼げるようになるコラム集> 社会人が土日休日にネットとリアルで稼ぐ20の方法
日本人の働き方が大きくシフトチェンジしているのは、皆さんもご存知のことでしょう。
政府は国がつくるモデル就業規則の副業禁止規定を改定。新ガイドラインにおいて副業・兼業の事実上の解禁に踏み切ったのです。
労働人口の減少によるダメージを、労働力の流動性を高めることでカバーするのが狙い。
社会人にとって副業が可能になることは新しい収益の柱ができるということであり、絶好のチャンスととらえるべきです。
このページでは比較的手軽にはじめられる副業を紹介。
ネットを使うことで在宅でできるビジネスと、リアルビジネスを紹介します。
いずれの方法も将来的には、本業以上の収入を得られる可能性を秘めています。
人生を変える飛躍の年にしていきましょう。
目次
ツイート
【1】クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、「仕事を依頼したい人・企業」と「仕事をしたい人」をオンライン上でマッチングさせるサービス。
在宅で仕事ができるため、主婦や学生のお小遣い稼ぎにも人気。
そしてトップクラスの人になると、独立してSOHOとしてクラウドソーシングだけで生計を立てている人もいます。
WEB制作、翻訳、デザインなどあらゆる種類の仕事が存在。それらの中から、土日にこなせる仕事を選ぶのです。
また「とくにこれといったスキルがない」という人にオススメの仕事が、文章作成。
報酬相場としては、300文字あたり100円程度。トップクラスになると月40万円以上を稼いでいる人もいます。
本業を活かせるテーマや興味のあるテーマの記事作成依頼を見つけたら、チャレンジしてみましょう。
・クラウドワークス
クラウドソーシング最大手。100万人強の会員がいて、246種類の仕事があります。依頼する企業は10万社を突破。あらゆるテーマの文章作成依頼があります。
・Bizseek(ビズシーク)
手数料が業界最安のクラウドソーシングで、高い報酬をゲットできます。50種類以上の仕事を掲載していますが、文章作成の仕事も充実しています。
・クラウディア
会員数100万人突破で、業界最大級の規模を誇ります。クライアントは個人だけでなく、法人も多いので安心。完全非公開の高単価オファーも保有しています。
【2】アフィリエイト・アドセンス
ネット副業の王道といえば、アフィリエイトとグーグルアドセンス。名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
両方とも広告収入を得るビジネス。広告を貼るための、ブログやホームページといったメディアを自分で作る必要があります。
アフィリエイトは貼った広告を経由して商品が売れたり、サービスを利用したりすると報酬が発生する、成功報酬型。
一方グーグルアドセンスは、グーグルが用意した広告を貼り、その広告がクリックされると報酬が発生する、クリック報酬型となっています。
両者の最大のメリットは、ほとんどコストがかからないこと。無料ブログを活用すれば、コストゼロで始めることもできます。
一方その分ライバルも多い。そして自分のメディアが育ち、アクセスが増えるまでにはかなりの時間がかかるのがネック。
半年から1年間は無報酬でひたすら作業する覚悟が必要です。
そのため途中で挫折する人も多く、アフィリエイターの95%以上が5,000円も稼げていないというデータがあるほど。
ただしトッププレイヤーになると月収1,000万円以上稼ぐ人も。
引用元:エーハチネット
根気が必要で学ぶ点も多いのですが、壁を突破した時の上昇余地が非常に大きいです。
アフィリエイトに取り組むには「広告主」とサイトやブログに広告を掲載したい「アフィリエイター」とを繋なぐ、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)への登録が必要です。
オススメのASPはafbというサービス。第三者機関の調査で、利用者満足度率3年連続No.1となっています。
報酬は777円から受け取り可能で、支払いは翌月末。
最低支払金額1,000円〜、支払いは2か月後というASPが多い中、初心者にも優しい設定となっています。
アフィリエイトの基礎知識を学べるコンテンツや、フリー素材のイラストなども用意。
アフィリエイトを始めるための環境が十分に整っているのです。
【3】ドラマや映画の視聴
先述したアフィリエイトの応用で、ドラマや映画好きの方は楽しく稼げる方法です。
皆さんは、ドラマ・映画のあらすじサイトやレビューサイトを見たことはありませんか?
私はドラマを見逃してしまった時など、あらすじをチェックするのに重宝します。
ドラマや映画の、あらすじ・レビューサイトはアクセスが多く集まります。このようなサイトを作り、アフィリエイトで稼ぐ方法です。
掲載する広告は、HuluやU-NEXTなどのビデオオンデマンドサービス(VOD)。作成したサイトでVODの利用を促します。
VODに強いアフィリエイトサービスとして定評があるのが、Link-A。
Link-Aの社員さんによると、同様の方法で月500万円程度稼いでいる方もいるそうです。なかなかすごい。
好きなドラマや映画を視聴して収入も得られるというのは、素晴らしいですね。
【4】メルカリ転売(せどり)
安く仕入れて高く売ることで差益を稼ぐのがせどり。
転売ともいわれる手法で、アフィリエイト・アドセンスと並んで副業の定番のひとつです。
今までは仕入れた商品の売り先としては、ヤフオクが一般的でした。
しかし現在は、フリルアプリのメルカリが猛追。スマホでの利用者数では、すでにヤフオクを抜いています。
メルカリのよさは、スマホで簡単に出品できること。
売りたい商品の画像をスマホのカメラで撮って、説明文を書いたらそのまま出品できるのです。
出品料は無料。売れたら販売価格の10%を手数料としてメルカリに支払う仕組み。もっとも手軽で便利な売り先です。
メルカリは女性ユーザーが多く、女性向けの商品がよく売れます。
中には月商300万円を稼ぐセラーさんも。
トップセラーのひとり、8eightさんはココナラで売れ筋商品などのノウハウを公開しているので、チェックしてみてください。
・メルカリ
アプリをダウンロードして登録。登録の際、招待コード「QWCJPG」を入力すると最大1万円が当たるくじが引けます。
・ココナラ
スキル、知識のオンラインマーケット。「メルカリ」と検索すると、大きく稼いでいるセラーがご自身のノウハウを500円から販売していて役立ちます。
・オークションプロプラス
メルカリ、アマゾン、ヤフオクのトップセラーが、どんな商品を売って稼いでいるかが検索できる禁断の最強ツール。月額5,980円(税込)で初月無料。
【5】ネットショップ運営
「モノを売る」ことに興味がある人は、ネットショップを開業してみましょう。
ネットショップの開設は、安価で使えるカラーミーショップが定番。ただし近年は、BASEなど無料で開店可能なサービスも誕生しています。
ネットショップ最大のリスクといえるのが、在庫リスク。仕入れた商品が売れなかった場合、赤字になる可能性もあります。
そこで便利なのが、ドロップシッピングというサービス。
ドロップシッピングとは、商品を仕入れなくてもネットショップが運営できる仕組み。専門の会社が商品を仕入れてくれるので、私たちはその商品を販売するだけですむのです。
在庫リスクはその会社が負ってくれ、しかも発送まで代行します。忙しい社会人にとってとても便利なサービスといえますね。
・BASE
無料でネットショップが開設できるサービス。注文が入った時に、「3.6%〜+40円」の決済手数料と3%のサービス手数料がかかります(別途、有料プランもあり)。
・カラーミーショップ
40,000店以上が出店する、ネットショップサービスの定番。高機能なシステムを僅か月834円〜利用でき、手厚いサポートも実施しています。
・TopSeller(トップセラー)
ネットショップ専用の仕入れサービス。在庫リスクゼロで、約25万点もの商品を扱っています。月480円から使える有料サービスで、トップセラーの月商は1,000万円を突破。
【6】写真・イラストの投稿
写真を撮ったり、イラストを描いたりするのが得意・好きな人にオススメ。ストックフォト(イラスト)サービスを利用します。
ストックフォトサービスとは、さまざまな用途で使える写真やイラスト素材を、あらかじめ用意して提供するサービス。
利用者は気に入った素材をダウンロードして、著作権フリーで掲載が可能。
企業のパンフレットや雑誌・テレビで載せる写真など、いろいろな形で利用されています。
そしてストックフォト(イラスト)の素材を作成・提供して稼ぐという方法です。
たとえば写真ACとイラストACというサイトは、素材を無料でダウンロードできるサービス。ダウンロード毎に作成者に報酬が発生する仕組みとなっています。
1ダウンロード毎の報酬単価は安いのですが無料サービスのため、80万人以上が利用。毎日大量に素材がダウンロードされています。
トップクリエイターの月収は10万〜30万円ほどです。
・写真AC
著作権フリーの写真を無料で利用出来るサービス。写真を投稿し、利用者がダウンロードする毎に2.75円(人物写真の場合は5円)の報酬が発生します。
・イラストAC
著作権フリーのイラストを無料で利用出来るサービス。イラストを投稿し、利用者が投稿したイラストをダウンロードする毎に3.56円の報酬が発生します。
【7】ココナラ出品
ココナラとは、自分のスキルや知識、体験などを商品化してオンライン上で販売できるサービス。
自由に商品を作って販売ができ、価格も自分で決められます。本業などで培った自分の得意分野が活かせる商品を、販売してみましょう。
実際にココナラで販売していて、土日の副業に適していそうな商品をいくつかピックアップしてみました。
・あなたの【お店】の素敵なご紹介文を作らせてください(5,000円)
・ご希望の用途にあわせたイラストを製作いたします(3,000円)
・WordPressを使ってお洒落なホームページを制作します(3,000円)
・読書感想文/文章要約の代行をします(5,000円)
・中国語を日本語に翻訳します。どんな内容でも対応致します(5,000円)
出品自体は無料ですので、いろいろな商品をまずは出品してみて、反応を見ながらじょじょに絞り込むとよいですよ。
【8】ユーチューバー
ユーチューバーになって動画を投稿する方法です。
投稿した動画に表示された広告を視聴者がクリックすると、報酬が発生する仕組み。動画再生回数×0.1円が報酬額の目安です。
たくさんの動画を投稿することで再生回数は積み上がり、報酬増につながります。
ちなみに子供に人気のユーチューバー、ヒカキンさんは年収1億円超えだそうです。
「顔出しはしたくない」という人でも問題ありません。顔出しをせずに良質な動画を提供している人はたくさんいます。
・料理のレシピ動画
・折り紙の折り方動画
・自作イラストの公開動画
などすべては工夫次第ということです。
日本語がわからなくても楽しめる動画だと、外国の人も視聴して再生回数を一気に増やすことができます。
【9】部屋の空きスペース活用
実はほぼ不労所得で、平日でも対応できるレベルです。
自宅や自分の部屋のデッドスペースを活用して稼げます。
モノオクというサービスを利用するのです。
モノオクは「荷物の置き場所に困っている人」と「余ったスペースを活用したい人」をマッチングさせるサービス。
ホストとして登録し、提供できる空きスペースと料金を記載して告知。
注文者の荷物を預かり、取引が成立すれば報酬を受け取れる仕組みです。
土日に作業をして告知をすればほぼ完了。あとは注文を待つだけです。
料金相場としては30日間の預かりで3,500〜5,000円以上。
すでに月1万円以上稼いでいる人も少なくありません。
ほとんど何もしないで収入が入ってくるというのは、とても嬉しいですね。
【10】ラインスタンプ販売
全世界で2億人以上が利用しているLINE。
2014年5月からクリエイターズスタンプという、個人でもスタンプを作って販売できるサービスが始まりました。
現在は売上額の35%が、クリエイターの取り分となっています。
トップクラスのクリエイターはすでに1億円以上の収入を得ているとのこと。市場の大きさをあらためて感じます。
ポイントは絵のうまさよりも、いかに使い勝手がよいスタンプを作れるか。
上位のスタンプの中には絵がうまいとは決して言えない作品も多く、アイディア勝負であることがわかります。
またどうしても絵が描けないという人は、ココナラを活用しましょう。格安で絵を代わりにイラストレーターが描いてくれる商品が、販売されています。
【11】仮想通貨投資
2017年投資でおおいに盛り上がったのが、ビットコインをはじめとする仮想通貨投資でした。
ビットコインにいたっては2016年12月に20万円だった価格が、200万円を超えるなどまさにバブリーな状況に。
GMOコインをはじめ、仮想通貨取引ができるサイトも整備されてきています。
また仮想通貨の市場は、土日休日も動いているので、サラリーマンやOLでも取り組みやすいのです。
もちろん今後も仮想通貨が伸び続けるかどうかは、わかりません。
1,000万円以上いくという人もいますし、暴落するという人もいます。ビットコイン以外にも、モナコインなどまだ安価で買える仮想通貨も存在します。
仮想通貨に投資する場合は、目先の変動に一喜一憂するのではなく、余剰資金を使って宝くじを購入する感覚で。
購入後は長年放置して将来の楽しみに待つくらいの気持ちがよいでしょうね。
・GMOコイン
東証一部上場のGMOインターネットグループが運営。専用スマホアプリ『ビットレ君』で、スマホからトレードすることも可能です。
【12】ソーシャルレンデイング
仮想通貨投資の影に隠れてしまっていますが、地味に盛り上がりをみせているのがソーシャルレンデイング投資です。
ソーシャルレンデイングを一言で説明すると、「融資を受けたい企業・個人」と「出資して投資を行いたい投資家」をオンラインでつなげるということ。
不特定多数の人がインターネット経由で他の人や企業に資金を提供する、クラウドファンディングの一種で、「投資型クラウドファンディング」ともいわれています。
株式取引やFXなどのようにトレードする必要はなく、ひとつのファンドに出資した後は、運用期間後に元本が償還される流れ。ファンドは休日でも購入できます。
想定利回りは約5〜14%と他の金融商品に比べて比較的高め。ミドルリスク・ミドルリターンの投資と位置付けられています。
ソーシャルレンデイングで資金を増やすポイントは、リスク分散。出資するファンドを複数に分散させることで、資産を増やせる可能性が高まります。
・クラウドクレジット
伊藤忠商事が株主となり、国内のサービスの中でも高い利回りの実績を出しています。1万円から投資ができ、投資先は海外に特化。
・CREAL(クリアル)
不動産投資型クラウドファンディング。賃料収入をもとに配当を行うので、景気に左右されないのが特徴です。1万円から投資が可能。
・J.LENDING
上場企業JALCOの子会社による、ハイクラス向けサービス。50万円からの投資と高額ですが、安全性を最優先にした案件で構成されています。
スポンサーリンク
【1】アルバイト
手っ取り早く、即金で確実に稼ぎたいのであればアルバイトをするのが一番。
ホテルの配膳係や引っ越し作業、交通量調査に試験監督など休日だからこそニーズが高まる仕事もあります。
求人探しで苦労することはないでしょう。
アルバイトを探すには、マッハバイトなどのアルバイト募集サイトを利用します。応募もサイトからできるので便利ですよ。
・マッハバイト
ジョブセンスがリニューアル。マッハバイト経由でバイトの採用が決まると、最大1万円(最低5千円)の現金が最短翌日にもらえます。
・アルバイトEX
大手アルバイト募集メディア21社と提携。70万件以上の求人を保有しています。バイトの採用が決まると、最大11万円の現金がもらえます。
・プチジョブ
面接なしで最短その日から仕事可能、即日払いのバイトマッチングサービス。1日2時間からOKで、空いた時間に少しでも稼ぎたい方向けです。
【2】セールスハブ
本業で培った人脈を活かし、高収入が見込める副業です。
セールスハブに登録すると、各企業が求めているアポイントリストをみることができます。
そして求めている商談アポをセッティングすると、報酬が支払われる仕組み。
下記は実際に掲載されていた案件の事例。
・店舗の責任者を紹介してください(5,000円)
・Webサービス、ECのマーケティングの方を紹介してください(10,000円)
・ホテル・リゾート事業の開発担当者を紹介してください(20,000円)
・ワーキングマザーの採用がOKな人事の方を紹介してください(30,000円)
・インターネット上の『悪評』対策に関心がある経営者を紹介してください(50,000円)
手間が少ないわりに報酬が高いのが特徴。
休日にセールスハブにアクセスして、取り組める商談がないかチェック。
平日の空いた時間を使って、実際に話しを持ち込むというのがよいでしょうね。
【3】覆面モニター(ミステリーショッパー)
覆面モニターとは、指定された飲食店などのお店に行き、そこでお客さんのフリをしてサービスの質を評価する調査です。
たとえば飲食店であれば、「店員の挨拶」「店内の清掃状況」「注文から料理が出てくるまでの時間」「料理の温度」などが調査対象。
どのような点を調査するかは、あらかじめ決められています。
調査終了後にレポートを記入して提出すると、報酬がもらえる仕組み。報酬相場は、1案件数千円といったところ。
覆面モニターの利点は、食事やエステなど日常の行動がお金になる点。きわめて効率的に稼げるというわけです。
・ファンくる
120万人が利用する、国内最大級の飲食モニター調査サービス。毎月全国で約1万件の案件を紹介しています。
・とくモニ!
グルメ・美容室・エステ・商品などが対象。グルメはSNS投稿によって謝礼をもらえる案件もあります。
・美トリ
大人の女性のモニターお試しサイト。希望者向けに東京と関西で説明会を実施しており、参加するだけで1,000円がもらえます。
【4】代行業
買い物代行や家事代行、友達代行、など休日限定で代行業をこなす方法です。
最近は、宿題代行なども登場。物議をかもしたことがありましたね。
お客さんを集める方法としては、先述したココナラに登録して告知する方法があります。
また無料のネットショップ作成サービス、BASEを使って代行業を商品として販売するのもよいでしょう。
そして女性にオススメなのが、カジー(CaSy)というクラウド家事代行サービス。
お料理やお掃除の代行で稼ぐことができ、登録するとお仕事の注文が入ります。
週1日2時間から働けて、時給は1,450円スタート。指名や昇給により、時給がアップする仕組みです。
平日は会社員として働き、休日に家事代行で働く「Wワーク」ができます。
【5】講座開講
人にレッスンができるレベルの分野があれば、講座を開いて稼ぐこともできます。
ストアカという、「教えたい人」と「学びたい人」をマッチングさせるサービスを活用するのです。
教えたい人は、ストアカで講座の告知を行います。一方学びたい人は、ストアカから参加してみたい講座を選んで応募。レッスン料を支払って参加します。
教えたい人はレッスン料が収入となり、運営側の手数料10〜20%を差し引いた額が支払われる仕組みです。
講座のジャンルは170以上!たとえば以下のように、ビジネスから趣味までさまざまな講座が日々告知されています。
・初めてのエクセル計算式★0から始めるExcel講座(1時間 13,000円)
・コンビニで学ぶ!仕事が面白くなるマーケティング超基礎(2時間 3,910円)
・現役コンサルタントが教える「経営戦略の基本」(5時間 50,000円)
・初心者歓迎!ランニング1年生わくわくランニング教室(2時間 2,500円)
・【お仕事帰り&休日に】すっきりヨガで一週間乗り切ろう!(1時間 1,000円)
この稼ぎ方のメリットは、生徒の数が多いほど効率よく稼げる点。
たとえば「2時間3,000円」で設定した講座に、10人の生徒が受講した場合、総売り上げは30,000円(3000円×10人)。
運営側への手数料を差し引いても1回あたり24,000円〜27,000円の収入が見込めます。時給換算すると通常のアルバイトよりほほど効率良く稼げるというわけです。
講義の評判がよければ、新しいキャリアの道が開かれる可能性もありそうですね。
【6】フリーマーケット
家の不用品や、近所の人からいたなくなったものをもらいうけ、フリマで売り切る方法です。
開催場所や日時は、フリマガイドで確認できます。
フリマで売り切るポイントとしては、次の通り。
・値札をつけない(お客さんに興味を持たせるため)
・ブログやSNSなどで宣伝しておく
・立ち上がってどんどん接客する
・元をとったものは値下げしてどんどん売る
・子供が好きな商品も用意しておくと、必然的にその親も集まる
利益が出た時点で、後はいかに残りの商品をさばいていくかに注力しましょう。
またフリーマーケットの参加、メルカリなどのネット転売の仕入れ先としても有益ですよ。
【7】週末オーナー
将来的な独立を見越して、まずは週末だけ別のビジネスを行うスタイル。
もちろんゼロから自分で立ち上げるのもよいですが、未経験の業界だった場合はノウハウを構築するまでどうしても時間がかかってしまいます。
そこでオススメなのが、フランチャイズ展開している企業に加盟することです。
フランチャイズに加盟すると、すでに成功しているブランドや経営ノウハウを引き継いでビジネスに取り組めるのがメリット。
フランチャイズ展開している企業の中には「副業からスタートOK」としている所もあり、すぐにはじめられる環境を整えてくれているのです。
リペア事業や探偵業、パソコン教室に買取ビジネスなどさまざまな業界で、副業OKとしてフランチャイズ募集を行っています。
フランチャイズ募集サイトでは、加盟店を募集いているさまざまな企業が紹介されているので、気になる会社があれば資料を取り寄せてみましょう。
・BMフランチャイズ
100件以上のフランチャイズを比較検討できるポータルサイト。「副業」で検索すると、副業でも加盟できる企業を確認することができます。
・フランチャイズの窓口
「副業からスタート」というキーワードで、フランチャイズ募集企業を探せます。常時20社程度の企業が、「副業OK」として掲載されています。
・フランチャイズサポート
30年以上の実績がある独立開業支援サイト。「副業」で検索することで、副業からOKのフランチャイズ募集企業を探せます。
【8】不動産投資
勉強量と投資による収益額と比較しやすいのが、不動産投資です。
学べば学ぶほど、よい物件の見極めができるようになっていきます。専門家のアドバイスをもとに休日は優良物件探しに奔走すれば、最終的によい投資先をみつけることができるでしょう。
不動産投資は、他の投資商品にはないメリットがたくさんあるのが特徴。
まず不動産投資では、毎月の家賃収入が得られます。マンションの一室を購入してそこに他の人が住むことで、何もしなくても毎月お金が振込まれるのです。
さらに会社勤務の方には、嬉しい節税効果も。申告をすることで、還付金としてお金が戻ることになります。
ローンを完済した後は、不動産物件を保有し続ければ引き続き収入が入って来るので老後も安心。また売却をして売却益を得ることもできます。
将来の年金制度が不透明な時代において、今から不動産物件を所有しておくことは、けっこう重要です。
ただし最初は自力で取り組むのではなく、やはり専門家のアドバイスを聞くことが肝心。
私も不動産を複数所有しているのですが、日々の勉強がとても大切。興味のある方は下記の関連記事を参照ください。
移り変わりが早い現代社会において、本業だけでいつまで食べていけるのか不安な面もあるでしょう。
そのような状況下において、第2の収益の柱を作るのは当然の流れといえます。
土日祝日はがっちりと作業に打ち込める貴重な時間です。
ご紹介した中で、興味・関心のある分野を見つけたら積極的に取り組んでみてくださいね。
ツイート
講座では、お金の「10の教養」と「10の仕組み」についてレクチャーしてくれます。お金の考え方が180度変わった日で、収入額に関係なくお金が貯まる脳構造になるでしょう。
講座は東京・大阪・京都・愛知で無料で定期的に開催。毎年千人ほどが受講しています。■詳細はコチラ