トップページ > バイマで稼ぐ方法とコツ
私が取り組んでいるネットビジネスのひとつが、BUYMA(バイマ)です。
BUYMAは無在庫転売が認められている、数少ないプラットフォームのひとつ。よって「売れた後に仕入れる」ということが可能です。
金銭的リスクがないビジネスモデルのため、主婦の方や会社員の方が、副業目的でも気軽に始められます。
上の画像は私の取引履歴になりますが、このようにコツさえ掴めば少ない作業量でも、コンスタントに注文が入るのです(たまに取引キャンセルもあります)。
このページでは初心者の方でも、BUYMAで稼げるようになるための方法やコツを紹介します。
ツイート
BUYMA転売の基本的スキームは「海外の店舗で仕入れ、BUYMAに出品する」というもの。では、なぜこれで利益を出せるのでしょうか?
それは「日本より外国の店舗の方が、安く購入できるから」ということに他なりません。
なぜかというと「日本はブランド大国であり、値段を高く設定しても日本人は購入する」と見られているためです。まあ景気停滞が続いているため、将来的には未知数ですが。
ここでひとつ例をあげてみましょう。下記は日本でも人気の高いブランド、MARNI(マルニ)のスウェット。
日本の公式サイトでは、85,800円で販売されています。
そして品番を基に海外の店舗を探すと、イタリアのセレクトショップで471.42ドルで販売されていることを発見。
円換算にして、およそ55,000円。3万円近く安いですね。
最終的にディスカウント(詳細は「コツ」の欄で解説します)もでき、送料込みで424.22ドル。
私は日本円にして、およそ49,000円で仕入れることができました。
さらにEPA(経済連携協定)により、関税は0円。
よってBUYMAに出品して国内定価で売れた場合、利益額はおよそ下記の計算となります。
85,800円(売上)−【49,000円(仕入れ代)+6,607円(BUYMAの手数料)+1,000円(お客様への送料)】=29,193円(利益率34.0%)
いかがでしょうか?
定価より安く販売しても、十分に利益が出ることがおわかりいただけると思います。
ちなみにBUYMAで出品する人をパーソナルショッパー呼び、手数料は7.7%。よりランクが上のプレミアムパーソナルショッパーになると、5.4%まで下がります。
このように二国間の販売価格差こそが、BUYMAで収入を得る根源となるのです。
お伝えした方法以外に、高値売りというやり方があります。
「日本未発売の商品」や「日本で在庫切れの商品」を扱うのです。
BUYMAのお客様は比較的裕福な方が多く、ニーズがあれば高くでもバンバン売れていきます。
いずれにしろ売れ筋商品を探すリサーチ力と、仕入れ元を探す仕入れ力をつけることが、BUYMAで稼ぐためのカギになるのです。
BUYMAでビジネスを行う方にとって最大の関心事は、「はたしてBUYMAでどのくらい稼げるのか?」という点でしょう。
私はBUYMA転売を通じて、さまざまなコンサルやサロンに参加して、数多くのパーソナルショッパーさんと出会ってきました。
さらに私自身の成果も踏まえ、いくつかの階層に分類できると感じています。どのビジネスもそうですが、稼げる人と稼げない人がいますね。
そこで月収レベル別に分けたのが、下記の表です。
月収 | 概要 |
---|---|
3〜5万円 | 初心者レベル。ガムシャラに取り組めばここまではいける |
5〜10万円 | 本気で取り組むのであれば、最初の目標としたい |
20〜30万円 | サロンやコンサルに入ったら、最低限の目標にしたい |
50〜80万円 | 独自の仕入れ先を確保・外注化など差別化している |
100万円〜200万円 | 複数の戦略を使い、幅広いニーズに対応している |
200万円〜 | プレミアムパーソナルショッパーのレベル。もはや事業 |
平均的な収入としては、10万円台と推測します。なぜなら「取り組んでみたけれど、全然稼げなかった」と挫折する人も少なくないためです。
そして月収100万円以上となると、上位10%もいないでしょう。
メルカリ転売のように「誰でも簡単に稼げる」ということはなく、それなりのマーケティング能力が求められます。
生半可な気持ちではなく、全力で取り組むこと。
そして成功できれば、月収100万円も見えてくるビジネスです。
BUYMAで利益を出すにあたり、一連の流れを紹介します。
BUYMAで成功するために、一番大事な要素といえるかもしれません。
リサーチ方法は大きく分け、「バイマ内リサーチ」と「バイマ外リサーチ」があります。
「バイマ内リサーチ」とは、BUYMAの中の情報を元に売れ筋商品を探すこと。
バイマを調査することで、「売れている商品やブランド」「稼いでいるパーソナルショッパーが扱う、商品やブランド」。さらには「よく検索されているキーワード」など、さまざまなヒントを得られるのです。
一方「バイマ外リサーチ」とは、BUYMA以外から売れ筋商品を探っていくこと。
ファッション雑誌やトレンドニュース、有名人がインスタグラムで着ている服などが参考になります。
有名女優がドラマで着ている服も、放送されると一気に売れ出すことも。
扱う商品が決まったら、仕入れ元を探します。
有在庫で販売するのであれば、出品する前に仕入れる。一方無在庫販売の場合、注文が入ってから仕入れます。
仕入れ方法としては、下記の方法があることを覚えてください。
買い付け方法 | 概要 |
---|---|
オンライン買い付け | 海外の通販サイトから仕入れる。一番取り組みやすい |
オンラインVIP | 海外の通販サイトと交渉して、特別価格で仕入れる |
海外買い付け | 現地の人に依頼し、海外の実店舗で仕入れる |
直営店直送 | 海外のブランド直営店と交渉し、店から直接送ってもらう |
国内買い付け | 国内の実店舗で仕入れます。国内定価より高くても売れる |
そしてBUYMAで高収入を稼いでいる方は、間違いなく複数の手法を組み合わせています。
「国内買い付けなんてニーズあるの?」と思う方がいるかもしれません。
しかし地方の方や忙しい方など、「お店に行きたくても行けない」という方が存在するのです。つまりは、購入代行のような仕組みといえますね。
ちなみに国内の通販サイトからの買い付けは、BUYMAでは禁止事項です。注意しましょう。
最大5,000品まで(パーソナルショッパーや法人アカウントは10,000品まで)出品できます。
ただし無在庫販売だと、在庫の管理も必要。
注文後の欠品キャンセルが続くとペナルティの対象になるので、単純に数多く出品すれば良いというわけではありません。
出品時は商品を魅力的に魅せるための画像加工や、ライティング能力といったテクニックも求められます。
買い付け先から、直接購入者の元に発送するのは原則禁止。現地でパートナーの方が検品すれば大丈夫です。
基本的には自分の所に一度送り、検品を経て購入者に発送します。
ブランド品なので梱包は丁寧に。
手紙やささやかなプレゼントを入れたりすると、より喜ばれます。
スポンサーリンク
BUYMAで稼ぐために、必ず抑えておきたいポイントを5つまとめました。
モデリングとは、売れているショッパーさんをベンチマークして真似ること。もちろん、そのままパクるのはNG。禁止行為です。
扱う商品ジャンルやブランド、価格帯などを調べて、傾向を掴むのです。
モデリングを徹底することで、どんな商品を出品すれば売れるかかがわかってきます。
ポイントは、自分より少し売れているショッパーをモデリングすること。初心者の方であれば、評価3〜4点台のショッパーさんを探しましょう。
評価が5点台の方はレベルに差がありすぎて、現段階では全く参考にならないのです。
BUYMAは「真似から全てが始まる」といっても過言ではありません。10人くらいの方を選定して、モデリングすることをオススメします。
BUYMAでさらなる売上を伸ばすには、「真似」から次へのステップに行く必要があります。そのカギとなるのが「差別化」です。
当然ですが「売れる人気商品」には、多くのパーソナルショッパーが出品します。
同じ商品を10人以上のショッパーが出品するなんてことは、日常茶飯事。その中から、あなたが出品した商品を選んでもらうのは容易ではありません。
競合が多い中で戦うと価格競争に陥りがちになり、利益率が悪く非効率になります。
そこで「差別化」を意識して、ライバルの少ない市場を狙いましょう。
たとえばバッグが人気のブランドであれば、ジャンルをズラしてくそのブランドの靴を売ってみる。
需要は減りますが同時にライバルも減り、注文確率は高まります。
このように「他のショッパーが扱っていないブランドを扱う」「他のショッパーが扱っていないサイズを扱う」など、「どうすれば自分が出品した商品を、購入してくれるか」を考えていくのです。
BUYMAでそれなりに稼いでる方は、複数の戦略を持っています。
たとえば仕入れも、「オンライン買い付け」と「海外買い付け」両方に対応できるようにしておく。
すると通販サイトで在庫切れがあった場合でも海外買い付けで商品が見つかり、キャンセルが免れるといったことができるのです。
2020年にはコロナの影響で、ヨーロッパの実店舗が一時的に閉店。海外買い付けが不可能になる事態が、起きたことがありました。
しかし同時にオンライン買い付けも行っていれば、慌てることなく通販サイトから仕入れることができたわけです。
このようにリスクヘッジの意味でも、複数の戦略をもてるようステップアップしていってください。
海外の店舗の中には交渉することで、安く仕入れることができる所があります。10〜30%程度まで下げてくれる所は、意外に多いです。
この行為をVIP交渉と呼びます
もちろん現地の言語で交渉するわけですが、超高精度の翻訳サービスDeepLを使えば全く問題ありません。
ある程度実績を作れば交渉に応じてくれる店舗もあれば、最初からOKな店舗も。
意外にフランクに応じてくれるので、このあたりは日本の店舗とは常識が異なります。
安く仕入れることができれば当然、価格的に優位にたてます。もちろん利益率もアップしますね。
BUYMAはリサーチ、出品、検品、発送とやることがとても多い。ひとつ出品するだけでも、画像を加工したり文章を書いたりとけっこうな手間です。
全てを一人で行おうとすれば、売上はどこかで天井にぶつかってしまうでしょう。
よって外注化できるところは、パートナーさんを雇ってどんどん効率化することをオススメします。
私は出品や海外の買い付けを外注していますが、の中には全てを外注化して全自動にしているパーソナルショッパーも。こうなると不労所得です。
クラウドワークスなどで募集することで、パートナーの方は簡単に見つかります。
私はBUYMA転売を実践してみて、他の物販ビジネスに比べて難易度は高いと感じています。
そしてモデリングしていると、BUYMAから撤退していくショッパーさんも少なくありません。「なんとなくお洒落だから」という軽い気持ちで参入しても、よい結果は得られないのです。
自分の経験や多くのショッパーさんとの交流を得ることで推測する、失敗原因を3点あげてみました。
言い換えるのであれば、マーケティング不足ということに尽きます。
「可愛いから」「カッコイイから」という理由だけでリサーチをせずに出品しても、まず売れません。
モデリングを行った上で、狙うべきターゲット層を確定させる。そのうえで売れる商品を絞り込んでいく。
リサーチは地味で、大変な作業かもしれません。
しかしニーズを把握しないで出品しても、ただただ時間の無駄使いになるだけ。
「労力に見合わない」と心が折れてしまうのです。
「出品してそのまま放置」ということでは、知らず知らず多くの受注機会を失ってしまいます。
たとえば同じ商品を、自分より安く出品しているショッパーさんがいるかもしれません。価格調整をしましょう。
または出品したTシャツと同じ商品を、ドラマで人気女優さんが着ていたかもしれません。ドラマ名や女優さんの名前を文章に追加すれば、検索にひっかかるようになります。
もちろん定期的に在庫をチェックすることで、キャンセル率を減らすことも可能です。
ちょっとしたひと手間が、売上アップ、ひいてはモチベーションのアップにつながります。
「無在庫販売なので、元手をかけずに取り組める」という理由で、BUYMAを始める人は多いです。主婦の方でも参入障壁は低いですね。
それだけに、お金をかけて外注さんに依頼することに抵抗がある人が多いのです。
お伝えしたように全てを一人で行おうとすると、すぐに壁にぶつかります。「労多くして実りなし」という状態になり、やがてはモチベーション低下で止めてしまうのです。
ある程度コツを掴めるようになったら、早期に外注化することをオススメします。
スポンサーリンク
実際に私が仕入れている店舗を、一部ですが紹介します。
ご自身でも開拓してみて、さらにはVIP交渉にもチャレンジしてみてください。
店舗スタッフの方と仲良くなれれば、BUYMA転売はかなり優位になります。
最後にBUYMAに取り組むにあたり、気を付けていただきたい点をお伝えします。
それは悪質な詐欺コンサルが横行していること。
30万円とか100万円とか高額のコンサル料を設定し、支払ったとたん音信不通になる。情報商材で返金してもらうのは、法律的にもかなりハードルは高いです。
「BUYMAでなかなか稼げない」という心の弱さにつけこむ人がいるということを、覚えておいてください。
立派なブログを運営していても、実は詐欺だったというケースも少なくありません。
もちろん中にはしっかりしたコンサルもあります。
いきなり参加するのではなく、ツイッターなどでその人の評判を調べる等したあとで決断するようにしましょう。
支払システムがしっかりしているココナラを活用してもよいですね。
BUYMAで稼ぐのは、簡単なことではありません。
逆にいえば参入障壁が高く、一度稼げるようになるとライバルが少ない市場で安定収入が見込めます。
とくにブランド物やファッションが好きな方は、ぜひチャレンジしてみてください。
スポンサーリンク
講座では、お金の「10の教養」と「10の仕組み」についてレクチャーしてくれます。お金の考え方が180度変わった日で、収入額に関係なくお金が貯まる脳構造になるでしょう。
講座は東京・大阪・京都・愛知で無料で定期的に開催。毎年千人ほどが受講しています。■詳細はコチラ